活動ブログ
市議2期目満了、明日からの3期目に向けて
2023年4月29日 市会情報
選挙がありましたので、よく誤解されていますが、本日までが市議の任期となります。2期目が満了で、明日から3期目となります。 私にとって、2期目は激動の4年間でした。党内では幹事長となり、議員団でも、他会派や役所の窓口となり …
選挙戦最終日、お力をお貸しください
2023年4月8日 市会情報
京都党は、業界団体や宗教団体、労働組合をはじめ、すべての利益団体からの支援や推薦をお断りしています。更には、国政政党のような国会議員から支援もありません。地域の方々と友人・知人だけに頼る草の根の選挙をしています。 選挙で …
全ての子どもに公平で質の高い教育を!
2023年4月6日 市会情報
私は、全ての子どもに公平な教育機会と教育環境を提供することを、とても重要視しています。現代社会は、否が応でも厳しい競争環境の中で生きていかないといけない資本主義社会ですから、教育の公平性は絶対に担保されないといけません。 …
京都党お知らせ -更新情報-
- 2023年2月28日 報告 2023年 京都市会議員選挙マニフェスト発表
- 2022年12月16日 報告 11月議会を振り返って 江村理紗議員
- 2022年11月5日 報告 京都党は世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との関係は一切ございません
大津ゆうたがんばれ!京都党議員より応援のメッセージ!
![]() |
大津ゆうた君は、政治に対し愚直なまでにまじめに取り組む青年です。我々京都党の理念、政策を実現していく中で必要不可欠な人物であります。「生まれたばかりの子供を育てながら市政に取り組む」ということは、すなわち「京都の将来に責任を持つ」ことと等しいことです。 この責任感こそ、今の京都市政に求められている最たるものではないでしょうか! 京都党 代表 京都市会議員 村山祥栄 |
![]() |
地方分権の時代、行政だけでなく、政治にも分 権が必要です。村山祥栄(京都市議・08年市長候補)や堀場雅夫氏、髙木壽一氏(元京都市副市長)らの手によって2010年結党した地域政党。政策顧問に村田晃嗣氏(同志社大学教授)らを迎え、ミニ国会化している京都市議会から脱却し、国のフィルターを通さない、地域独自の声を市政に届ける。現在市会4名。 地域政党京都党公式サイトはこちら |